プリンスエドワード島マラソンツアー 2025 

日本では小説「赤毛のアン」の舞台になったことで一躍有名になりましたが、紅葉シーンも見事です。
「赤毛のアン」の故郷です。 マラソンの知名度はまだまだで、逆にマイナーな大会を狙う方に超お薦めです。
フルマラソンの参加者は1,000人にも満たないですが、その地形、景観は北海道の道央をイメージさせるもので、小さな島だけに日本人には親近感が湧いてくるようです。 また、かつて鉄道の軌道跡として、ハイキング、サイクリング、ランニング道路となっているコンフェデレーショントレイルは私の好きなコースです。
更に 名物大西洋産のオマールロブスターは、絶品で茹でが一般的ですが、日本の食文化が輸出され刺身もあります。
申し込み受付中!!
申し込み締め切り2025年8月8日(金)
※ただし、これ以前に募集を締め切る場合がございます。
※ただし、これ以前に募集を締め切る場合がございます。
プリンスエドワード島マラソンツアーのご提案
シャーロットタウン 6日間
- 2025年10月16日(木)~10月21日(火)
シャーロットタウン&カナディアンロッキー・バンフ 8日間
- 2025年10月16日(木)~10月23日(木)
お問合せを頂いてからのご提示となります。詳しくは「よくある質問 Q1」をご覧ください。














プリンスエドワード島マラソンツアーの特徴
- 競技の代理エントリーをします
マラソンのエントリー代理登録サービスを一括して行います。 - コースの下見にご案内いたします
マラソンエキスポ会場でゼッケンを受取りのお手伝いをします。 - ゴールは、全種目同じ場所です
フルマラソンはスタート地点が違いますが、ゴールは全種目同じ場所となります。 - 参加しやすい大会
フルマラソンのほか、ハーフマラソン、16km、10km、5kmはランとウォークがありますので、大会参加が初めての方や走ることに自信がなくても大会に気軽に参加できます。 - 「赤毛のアン」の舞台となったことで有名
舞台はカナダ大西洋に浮かぶ四国の愛媛と同じくらいの島で、山はありませんが、北海道の道央を連想する長閑な田舎です。 小説『赤毛のアン』が舞台となったことでも有名で、この時期は紅葉シーズンのピークをやや過ぎてはいますが、終盤も綺麗です。 - 日程を延ばしてバンフへも可能!
日程を延ばせる方は、カナディアンロッキーのリゾート地、バンフに宿泊します。さらに、ロッキーの観光も含まれます。 - カナダに精通した係員がお世話。ご安心ください
カナダに精通した係員が、マラソン大会、食事、観光などのお世話を致しますのでご安心ください。
マラソン大会情報
- 大会名称
- 2025 プリンスエドワード島マラソン
- 主催
- -
- 開催地
- カナダ・シャーロットタウン
- 開催日
- 2025年10月18日(土) 10km、5km
2025年10月19日(日) フルマラソン、ハーフマラソン、16km、16km(ラン・ウォーク) - 競技種目
- フルマラソン/ ハーフマラソン(ラン・ウォーク)/ 10km(ラン・ウォーク)/ 5km(ラン・ウォーク)
- スタート時刻
- フルマラソン 7:00/ ハーフマラソン(ラン・ウォーク) 8:00/ 10km(ラン・ウォーク)、5km(ラン・ウォーク) 8:00
- 制限時間
- フルマラソン 6時間(6時間以降は歩道を自己責任で走ることが可能です。)
- 参加資格
- フルマラソン:18才以上の健康な方。ハーフマラソン:16才以上の健康な方。
- エントリー費
-
種目 2025年8月8日まで フルマラソン 16,000円 ハーフマラソン 13,000円 10km 10,000円 5km 8,000円 - 参加賞
- Tシャツ、メダル、記録証
- コース
- 公式ホームページをご覧ください
- 計測
- チャンピオンチップ計測システムを利用します。
- エイドステーション等
- -
- 気温
- 17℃前後(早朝13℃前後)
- 公式ホームページ
- 公式ホームページはこちら
ツアー詳細情報・価格・旅行条件
お問合せを頂いてからのご提示となります。詳しくは「よくある質問 Q1」をご覧ください。